投資レッスン②−2

やっと読み終わった。

約1ヶ月かけて「チャートがしっかり読めるようになるFX入門」を読み終えました。

読み終えた感想は『初心者にわかりやすい本』という印象で私にとっては良い入門の本となりました。

本のポイントとしては

●わかりやすく、基本をじっくり学びたい人に最適
●初心者がマスターしたいチャートの読み方が充実
●読みっぱなしで終わらないために厳選した練習問題を掲載

この3つが本のポイントだと思います。

レッスン1では、FXの特長である24時間取引ができることやレバレッジなど、初心者の方が知っといたほうが良いであろう内容が書いてありました。FXを知っている方でも意外に見落としている部分があるかもしれません。初めて知ることが多く、読んで面白かったです。

レッスン2ではチャートの解説が主となっており、経験者でも基本知識の取りこぼしがないか確認するのには良いと思います。移動平均線の見方などには佐藤さん独自の見解が見られて面白いです。

レッスン3にはテクニカル指標などの解説が載っています。ドリルもついているので自分の理解が正しいかどうか確認できることろはポイントが高いです。テクニカルの合わせ技も実際のトレードでかなり参考になると思います。トレードをしたことはないですが、し始めたら使ってみようと思いました。

レッスン4の損切りルールとそれに続くレッスン5のメンタルの考え方も、
初心者にわかりやすく、経験2〜3年の方でも読んでみて面白い内容となっていました。

ネット上にも同じような内容は載っているとは思いますが、『入門』で学ぶことがまとまって書いてあるため、私としては初心者におすすめだと思いました。

「学べ。学ぶんだ私。そしてお小遣いを稼ぐんだ!」そんなことを考えながら、もう一度本に目を通し始めた私でした。

投資・資産運用の最新記事8件