CATEGORY

投資・資産運用

身近な天才

本がなかなか読み終わらないのである。 これには理由があるのである。本と同じレベル、いやそれ以上かもしれないが聞いたらなんでも答えてくれる天才が身近にいたのである。 知りたいでしょう?知りたいはずです。しょうがないから教えてあげるのである。『ネットさん』である。驚きを隠せないはずである。この文章を堂々と書ける自分に驚きを隠せないのである。 そうです。実を言うと最近ネットをよく見るようになり、そこで投 […]

投資レッスン②−2

やっと読み終わった。 約1ヶ月かけて「チャートがしっかり読めるようになるFX入門」を読み終えました。 読み終えた感想は『初心者にわかりやすい本』という印象で私にとっては良い入門の本となりました。 本のポイントとしては ●わかりやすく、基本をじっくり学びたい人に最適●初心者がマスターしたいチャートの読み方が充実●読みっぱなしで終わらないために厳選した練習問題を掲載 この3つが本のポイントだと思います […]

投資レッスン②- 1

FXは奥が深い。 本日は「チャートがしっかり読めるようになるFX入門」という本を半分近く読んだのでそこまでの感想を書こうと思う。忙しいことを理由にしてあんまり読めてないわけではないのである。本当は読もうと思っていたけど、たまたま読めなかっただけである。嘘である。理由をつけては本を読まず、だらだらしていたのである。謝罪しか言葉が出てこないのである。 まずこの本だが、単刀直入に初心者がわかりやすい。半 […]

投資レッスン①

前回、中古で買ってきた本の一つを読み終えたので私なりに内容をまとめようと思う。 今回まとめる本は『1年で1000万稼ぐ副業FX』 私にとって投資に関する2冊目となる本だったのだが、本当の初心者にはちょっと難しかったように感じた。 その最大の理由は『FXに関する基本的な内容が薄い』ことにある。 『レバレッジ』、『相場シナリオ』、『リスクワード』、『勝ちパターン』などFXを知っている人なら知っている言 […]

知識の倉庫

投資は奥が深い。数日前、初めて投資の本を読んで調子に乗っている私です。 小学生の頃に逆上がりができるようになって自慢していたあの頃の気持ちのようである。よくわからない例えで申し訳ないのである。 そんな私が今回訪れているのは、BOO○ OFFという1冊5円でしか買い取ってくれなかった本を20倍ほどの値段で売って儲けまくっているというあの極悪店である。書き方が悪くて本当に申し訳ないのである。恨みはない […]

遅咲きスタート

私は本日、本屋に来ていた。そう、投資の勉強をするための本を探しに来たのです。 今年に入り、為替や株といった投資の勉強をしようと意気込んでから早7ヶ月。とうとう勉強をし始める私である。明日から本気出すというレベルではない遅さなのである。 早速、投資関係の本が置いてある場所に足を進め、大量の本を目の前にしてひとつ思ったことがある。『何から読めばいいのだろうか?』面白そうな本が大量にありすぎて投資をスタ […]